TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日
プロフィール
HN:
木曜日
性別:
非公開
最古記事
木曜日グループはじまります!
(04/02)
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 4月5日 木曜日 1回目
(04/05)
2012年4月12日木曜日 2回目
(04/12)
4月19日木曜日の活動報告
(04/19)
OCEAN ACADEMY 木曜日
(04/26)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 11 )
4月 ( 14 )
ウインドアクティビティー ( 1 )
5月 ( 3 )
6月 ライフセービング ( 5 )
7月 サバニ ( 5 )
8月サーフィン ( 4 )
9月 カヌーポロ ( 4 )
10月 カヌーポロ ( 5 )
11月カヌーポロ ( 4 )
12月 プール ( 3 )
駅伝! ( 17 )
SAQ&MATE ( 2 )
international communication ( 14 )
3月 gausswheel&トレラン ( 3 )
アウトリガーカヌー ( 17 )
Bill coach ( 8 )
LIFE SAVING ( 18 )
CANOE POLO ( 5 )
室内プログラム ( 8 )
コーディネーション ( 3 )
トレイルランニング! ( 2 )
3月 ( 2 )
シーカヤック ( 7 )
自己救命 ( 2 )
ナイフ ( 8 )
海の生き物を知る ( 2 )
リンク
BEACH HAYAMA
最新記事
無題
(03/22)
TIDEPOOL 木曜日「しぜん」 ブレイブボードどこまで乗れる?
(03/10)
TIDEPOOL 「しぜん」クラス 前田川でトレラン!
(02/18)
木曜日 「しぜん」魚の体の仕組みを知る
(02/04)
「しぜん」木曜日!今日は軽くトレイルランニング!
(01/28)
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 4 )
2015 年 12 月 ( 2 )
ブログ内検索
2025
04,04
16:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
08,13
18:56
海には沢山の要素が詰まってる!!! そこから学ぶ事。
CATEGORY[8月サーフィン]
今月はサーフィン月間ですね。
高学年はロングボードでサーフィンを行い、1年生チームはニッパーボードで基礎練習です。
写真は、自由時間の一コマです。
ドカーン!とご注文頂きました。「特大」でございます!
飛んでますね~~~!!
いい感じです。
みんなで並んでよーいドン!!
頑張って、諦めない、前の人に追いつく!なんでもそうだよ。
あとは協力
ボードだって、一人じゃ重いけど、みんなで運べば何とでもなる。
協力する事、1年生の事をヘルプしてあること。そんな気持ちも育みたいですね。
それと、好奇心!
水の中の生き物は不思議…
体が透明??!! でも足(触手)はピンク! で、触ると痛い!
アンドンクラゲです。
水の中ではなかなか観察できないのだけれど、陸の上では良く見る事ができるよね。ただ、形が変わってしまうので、本来の水の中を漂っている感じとは違うけどね。
水飴のような透明感。
みんな興味津々です。
海には、沢山の要素が詰まってる。
だからこそ、フィールドに出る。
そこから、何を学ぶかはTIDEPOOLに任せてください!
今だからこそ大切な事がそこにはあります。
今村コーチ
PR
コメント[0]
2015
08,06
19:43
TIDEPOOL 木曜日 自然 8月はサーフィンだぜい!
CATEGORY[8月サーフィン]
いい季節だ。子供たち、海、夕日。
すべてがマッチする。みていても幸せな気持ちになります。
TIDEPOOLでは8月はサーフィンです。
みんなで、波乗りしようぜ!!
子供たちの上達は本当に早いものです。
波に乗る感覚は楽しくも新しい感覚。陸とは全く違う体のバランスをとならければいけないのです。
そこがポイントだよね。
道具の説明、取り扱い方、注意点など、しっかりと教えていただきます。
立つことも考えて、シュミレーション練習ですね。
8月は本当に海を楽しむ月としています。大きく海と遊び、戯れ、道具と戯れ、仲間と戯れる。
海は大きく、深いですね。
今日は子供の中で、「俺!海に入ったからもう大丈夫だよ!」って、大きな笑顔で教えてくれた子がいました。
海から「力」をもらうという事を体でわかっているのではないかな。
とってもストレートでいい言葉だとおもうよ。
ありがとう。
今村コーチ
コメント[0]
2012
08,30
19:14
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日 サーフィン
CATEGORY[8月サーフィン]
夏休みもそろそろ終わりに近づくけど、海はまだまだ終わらない!
8月はサーフィンです。
子供たちは相変わらず、上達が早い…。
さすがだね!
まずは、ランニングでウォームアップ!&水慣れ!
さっそくサーフィンを開始!です。肩の力も抜けてるね!Good!
波を探しているのか…。彼の未来を指さしているのか…。大きな波も小さな波もたくさん来るけど、それをどうやってクリアしていくか…。だな。
上手に乗って!クリア!していこう!
夕日が傾くころ、風が涼しく感じました。
「秋」ですね。
これから、西日がとても美しい季節へ変わりますね。
そんな移り変わりを子供たちと感じていければいいな。
今村直樹
コメント[0]
2012
08,16
19:31
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 8月16日サーフィン報告
CATEGORY[8月サーフィン]
今月はサーフィン! 海人!いきなり、いい写真だ!
今日も波に恵まれて、思い切り海と戯れた!子供たちは早いね~!
でも、いきなり波に乗るのではなくて、ちゃんとボードの説明や、リーシュの付け方もやりましたね。
なんで、リーシュを付けるかな?思い出してね。
ボードでのパドリングの仕方、立ち方なんかもやりました。
ボードを間違って扱うと、凶器にもなるし、自分も怪我をする、だから海をちゃんと見ることが大切です。なめていると怪我するぞ!
波を見ながら、たくさん乗っているとうまくなるね!
シルエットもいい感じだ!
バックには富士山がうっすら…。
最後に、大野ブラザーズのわんちゃんが、ボードに乗りたいワン!と主張!
足だけ乗りました!
今日も海に遊んでもらいましたね。
ありがとうございました!
今村コーチ
写真撮影ありがとうございました。
コメント[0]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]