TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日
プロフィール
HN:
木曜日
性別:
非公開
最古記事
木曜日グループはじまります!
(04/02)
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 4月5日 木曜日 1回目
(04/05)
2012年4月12日木曜日 2回目
(04/12)
4月19日木曜日の活動報告
(04/19)
OCEAN ACADEMY 木曜日
(04/26)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 11 )
4月 ( 14 )
ウインドアクティビティー ( 1 )
5月 ( 3 )
6月 ライフセービング ( 5 )
7月 サバニ ( 5 )
8月サーフィン ( 4 )
9月 カヌーポロ ( 4 )
10月 カヌーポロ ( 5 )
11月カヌーポロ ( 4 )
12月 プール ( 3 )
駅伝! ( 17 )
SAQ&MATE ( 2 )
international communication ( 14 )
3月 gausswheel&トレラン ( 3 )
アウトリガーカヌー ( 17 )
Bill coach ( 8 )
LIFE SAVING ( 18 )
CANOE POLO ( 5 )
室内プログラム ( 8 )
コーディネーション ( 3 )
トレイルランニング! ( 2 )
3月 ( 2 )
シーカヤック ( 7 )
自己救命 ( 2 )
ナイフ ( 8 )
海の生き物を知る ( 2 )
リンク
BEACH HAYAMA
最新記事
無題
(03/22)
TIDEPOOL 木曜日「しぜん」 ブレイブボードどこまで乗れる?
(03/10)
TIDEPOOL 「しぜん」クラス 前田川でトレラン!
(02/18)
木曜日 「しぜん」魚の体の仕組みを知る
(02/04)
「しぜん」木曜日!今日は軽くトレイルランニング!
(01/28)
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 4 )
2015 年 12 月 ( 2 )
ブログ内検索
2025
04,03
11:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
09,27
18:43
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY CANOE POLO 4回目
CATEGORY[9月 カヌーポロ]
今月木曜日グループ最後のカヌーポロになりました。
もちろん来月もやりますよ!
夕日になる時間帯が早くなってきてしまいました…。秋だなーと感じます。
さて、今日は青柳コーチの指導の下、子供たちもしっかりと練習していました。
まだ、TIDEPOOLではもっていないのですが、ヘルメットの大切さとか…。
ガンバッテ手にいれます!ヘルメットね。
そのあとは実際青柳コーチもプールで一緒に指導してくれます。ヨーロッパなど転戦していた日本代表の雰囲気は艇に乗ることでますますオーラが漂います。
さすがです。陸上だととっても優しいお母さんって感じですが…。
パス回しもなかなかうまくなったじゃないか!いいぞ!いいぞ!
青柳コーチも、子供たちもみんなみんないい顔してた!いい感じだね!
僕はTIDEPOOLから、絶対に日本代表を世に送り出してみせますよ。それは昔からの僕の夢の一つでもあるんです。
海をベースにやっているけど、僕のカヤックの基礎はポロにあります。
ポロができたからこそ、カヤックに自信がついたし、海にも飛び出ることができた。
だからこそ、ここ葉山でやる意味がある。
海につなぐため、それも自分の身を守る術を身に着けて、安全に海につなぐこと。
TIDEPOOLのPOWER9の一つ「自己救命力」
胸熱くなるよ。
OCEAN ACADEMYのみんな 協力いただいているみんな ありがとう。
今村直樹
PR
コメント[0]
2012
09,20
19:57
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY木曜日 POLO
CATEGORY[9月 カヌーポロ]
今日も天気よく、元気いっぱいに活動しました!
最近日差しの傾きが大きい気がします。影が長い…。
そして、今月3回目のポロに挑戦、みんなだんだん上手になっていますよ!!
今日は、なんとポロ艇で綱引きに挑戦!
さて、だれが勝つのか???
この後は、2対2パドルなしで、白熱しましたね!!
面白かった!
来週もやるぞ!!
今村直樹
コメント[0]
2012
09,13
19:37
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日 CANOE POLO
CATEGORY[9月 カヌーポロ]
先週とはうってかわって、バスクリンを入れたような、きれいなプールに変わっていました。って…。当然ですな。
濾過してないからね。
でもね。ちゃんと塩素も入れてるから大丈夫よ!
今日は少しボールを使ってみました!なかなか思うような場所に行かなくてみんな苦労していましたね~。
ボールに遊ばれている感じ…。
そんな中、ひっくりかえる練習もしましたね~。
所謂、「沈」(チン)です。
いっかい、濡れてしまえばこっちのもの!
カヌーで遊びますよ~。
なかなか、カヌーを練習しまくってもね。だから遊びながらポロ艇の感覚を体で学ぶ。
そして、陸上には絶対にないバランス感覚はポロ艇で生み出せます。
ボールを投げるだけでも、沈してしまうので
体幹や体の軸を意識しないといけないんだね。
パスするときも、腕だけでは遠くに飛ばないし、体も同時に使うのです!
なので、自然と沢山の動きを体にたたきこめるわけですね。
かなり効果のあるポロ艇です。
来週も頑張ろう!
今村直樹
コメント[0]
2012
09,06
19:08
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 9月6日 CANOE POLO
CATEGORY[9月 カヌーポロ]
こんにちは。 TIDEPOOLの今村直樹です。
OCEAN ACADEMYは9月からCANOE POLO という種目に挑戦しています!
カヌーポロには、様々なパドリング技術(その数15以上)が詰め込まれており、自然とカヤックなどの土台を作ることが可能です。
水上の格闘技とも呼ばれ、大人の大会ではカヤック同士のぶつかり合いなどが人気!
TIDEPOOL OCEAN ACADEMYでは9月から素晴らしいコートを借りて練習が可能となりました!
海が見えるプールです!慣れてきたら海にも出てみましょうか?!広ーいプールですね~~~!最高です!
葉山では初めてとなるカヌーポロ11月までの練習でどのくらいみんなうまくなるかな?
まずは、初めて見る道具の説明ですね。
最初はドキドキ…。さぁ乗艇です。
初めてのカヌーポロ、子供たちも楽しめます。
コーチたちもみんなに見本を見せてあげます。イメージも大切ですからね!
しっかりと説明を聞いて実践です。まっすぐに進むことも難しいポロですが子供たちは少しずつ上達しています。
と、今日はこの辺で時間になってしまいました。これからどんどん練習してうまくなろう!!
また、来週ね!
今村コーチ
コメント[0]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]