TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日
プロフィール
HN:
木曜日
性別:
非公開
最古記事
木曜日グループはじまります!
(04/02)
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 4月5日 木曜日 1回目
(04/05)
2012年4月12日木曜日 2回目
(04/12)
4月19日木曜日の活動報告
(04/19)
OCEAN ACADEMY 木曜日
(04/26)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 11 )
4月 ( 14 )
ウインドアクティビティー ( 1 )
5月 ( 3 )
6月 ライフセービング ( 5 )
7月 サバニ ( 5 )
8月サーフィン ( 4 )
9月 カヌーポロ ( 4 )
10月 カヌーポロ ( 5 )
11月カヌーポロ ( 4 )
12月 プール ( 3 )
駅伝! ( 17 )
SAQ&MATE ( 2 )
international communication ( 14 )
3月 gausswheel&トレラン ( 3 )
アウトリガーカヌー ( 17 )
Bill coach ( 8 )
LIFE SAVING ( 18 )
CANOE POLO ( 5 )
室内プログラム ( 8 )
コーディネーション ( 3 )
トレイルランニング! ( 2 )
3月 ( 2 )
シーカヤック ( 7 )
自己救命 ( 2 )
ナイフ ( 8 )
海の生き物を知る ( 2 )
リンク
BEACH HAYAMA
最新記事
無題
(03/22)
TIDEPOOL 木曜日「しぜん」 ブレイブボードどこまで乗れる?
(03/10)
TIDEPOOL 「しぜん」クラス 前田川でトレラン!
(02/18)
木曜日 「しぜん」魚の体の仕組みを知る
(02/04)
「しぜん」木曜日!今日は軽くトレイルランニング!
(01/28)
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 4 )
2015 年 12 月 ( 2 )
ブログ内検索
2025
04,03
16:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
07,17
19:28
TIDEPOOL 木曜日
CATEGORY[LIFE SAVING]
今日は木曜日グループですね。天気も持ちました!海へいきますよぉ~
まずはTIDEPOOLに集合になります。
早めに来て、エアコーチとお話する時間も楽しみの一つですね。
何だか、縁側で、扇風機回して、みんなで、話しをしている姿っていいですよね。
近所の海のお兄さんですね。
そのような関係って、ありそうでない。学校の先生でもないし、塾の先生でもないし…
いろんなこと話ができるよね。
みんなとても楽しそうです。
今日もみんなで海へむかいましたよ。場所は長者ですね。
子供たちにはチャレンジングな二人乗りです。中には「一人がいいぉ~」なんて言う出すメンバーもいるけれど、二人で協力して行うことも知ってもらいたい。
そして、今日は本物のレスキューボードを体験しました。
とても、大きくて「うぁ~おおきいい!!!」とみんな言っていましたね。
今日は、TIDEPOOLの大家さんがみんなにバケツで水をかけて、綺麗にしてくれましたね。
砂、砂な頭もキレイになって「ひゃ~!」とか言ってたけど、楽しそうでした。
今日も、保護者の方、すなまみれになってしまい、すみません。
でも、発散してガス抜きして、新しく素直に聴く耳をつくりましょう。
パワー9の「ストレス発散力」 です!
今村コーチ
PR
コメント[0]
2014
07,10
19:53
TIDEPOOL 木曜日!! 台風がくるよ~~!
CATEGORY[LIFE SAVING]
今日は木曜日クラスです。
台風8号の影響により、風、波共に荒いですが、TIDEPOOLはそんな時にしか学ぶことが出来ない。
POWER9の一つ 「自然の脅威」を感じてみようと思います。
とは言え、初めての仲間も増えて、久しぶりにアイスブレイク活動も取り込みながらの活動。
みんなの距離が近くなって、お互いの絆が強くなればいいね。
外での活動は、実際に波を見ながら、波の強弱、大きさなどみんなでみてみました。
子供たちにはこの様な状況では決して近づいてはならないことを肌で感じてもらいました。
(コーチといっしょだからよかったけど近づいちゃだめだよ。)
そのあとは、風の強さを体感します。
風で体を持って行かれそうになる、そのくらいに強い風。
飛べるかも、っておもいますよね。
ひとしきり、落ち着いて海の活動を終えTIDEPOOLにもどり、
今日も最後に頭の体操。ロープワークですね。
15分ぐらいだったけど、一応みんな本結びで完了!!
できた時の、気持ちは達成感だね!
やった!って顔してる!
来週もまた楽しいことやろう!
今村コーチ
コメント[0]
2014
07,03
20:50
TIDEPOOL 木曜日 今日はライフセービング!
CATEGORY[LIFE SAVING]
みなさん こんばんは!今村コーチです。
今日はすでに7月ですね!今週末は葉山のビーチフラッグスの大会もありますね。
夏が近づいてきたね。
今日は、小雨交じりだったけど、海に行きましたね~。
気温も高くて子供たちも楽しそうでしたよ!
みんなで練習です。学年のハンディがあるので、そのハンディに負けないように頑張ってね。
それにしてもいいフォームだなみんな!!
その後は、みんなの好きなう~み~!でした!
本当に楽しい!心からそう思える!いい時間だと思います。
子供たちに何ができるか、何を子供たちに残せるか、僕たち大人が考えないといけないです。
いろいろあるけれど、get out! していく出ないと波にのまれちゃうね!
keep going!!
みんな今日もパワーをありがと!!
今村コーチ
コメント[0]
2013
08,08
20:06
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日
CATEGORY[LIFE SAVING]
木曜日グループです。
今日はメンバ-のお休みや振替があり、なんと2名とコーチ2名
コーチは堀コーチ(キャンプ同行してくれるコーチだよ。)と柏木コーチですよ。僕は事務所で事務仕事です。
みんな事務所で堀コーチに自己紹介してましたね。
なんだか初めてで少し緊張したんじゃない??体もとても大きいしね!(背が高い)
今日のメニューは
ボードを詳しくやってみることね。
スタート練習とボードの漕ぎ方ですね。
柏木コーチが見本を見せていますね。上写真
クラゲも若干いたのでね。刺されちゃいましたね。
もうクラゲだね…。
往復のパドルボード練習です。
8月31日と9月1日は大会です。
頑張ってやってみよう!!
今村コーチ
コメント[0]
2013
08,01
20:00
TIDEPOOL OCEAN ACADEMY 木曜日です!
CATEGORY[LIFE SAVING]
8月に入りました!
まだまだ暑い! でも!海は気持ちがいいですね!
9月にはライフセービングの大会もありますので頑張りましょう!
さて、今日も写真いってみよう!
今日は大浜海岸からスタート!
一色までパドリングでいきましたよ!
今日のメニューはrun・board・run
かなりきつかったね~~!
がんばったね!
スタートもなかなか良くなってきました!
思いきり行け!思いきり!
それぞれがライバルである。
1人でも前へ出ること!諦めない事!
必ずそれは、自分たちの自信になる!
今を全力で未来はそれの積み重ねだ!
今村コーチ
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]